最新号のご案内
一覧ページ
日本手術看護学会誌第18巻第1号(2022年9月30日発行)
■第36回日本手術看護学会年次大会抄録集 |
|
■原 著 |
|
・ |
器械出し看護師の実践に内在された個人的知識 |
|
|
古島 幸江 |
|
■研究報告 |
|
・ |
高度急性期病院における看護師の異文化間看護能力と外国人患者への周術期看護における困難感 |
|
|
三枝 享、他 |
|
・ |
手術室看護師の職務継続を目指した職務満足向上への支援
-中国・四国地区の大学病院を対象としたt実態調査より- |
|
|
加藤 昭尚、他 |
|
■資 料 |
|
・ |
眼科局所麻酔下手術における術中血圧および脈拍数の変動 |
|
|
田中 寛子 |
|
日本手術看護学会誌第17巻第2号(2022年3月25日発行)
■原 著 |
|
・ |
大学病院における「手術室看護師ストレス尺度」の信頼性と妥当性の検討 |
|
|
池田 麻美、他 |
|
■研究報告 |
|
・ |
手術室看護師が医療事故を防止するための気づきと解釈 |
|
|
小池 美香 |
|
・ |
手術を受けるがん患者の入院前待機時期から術後までの抑うつ状態の実態 |
|
|
周藤美沙子、他 |
|
・ |
新型コロナウイルス感染症流行下にがん手術を受ける患者の術前の体験
-消化器がん患者を対象とした分析- |
|
|
姫野 雄太 |
|
■実践報告 |
|
・ |
手術看護認定看護師が実施する術前看護外来による不安軽減の効果
-新版STAIを用いた評価- |
|
|
宗和 守 |
|
■資 料 |
|
・ |
手術室看護師による手術患者の自己調節鎮痛法に関する指導の有用性の検討 |
|
|
鈴木 真魚、他 |
|
|
第34回年次大会大会長講演 |
|
・ |
手術室運営を効率的に行うための多職種との協働 |
|
|
石田 静恵 |
|
学会誌:定価2,000円(送料は含んでおりません)
ご注文は申込書に必要事項を明記の上、FAXかE-mail:kaiin-2@jona.gr.jpにてお送りください。
受領後、振込取扱票を送付しますので、代金をお振り込みください。
お振り込み確認後、発送いたします。
■出版物申込書:「Word形式データ」 「PDF形式」
定期購読のご案内
本学会誌は機関/関係団体などからの年間定期購読を受付ておりますので、ご利用ください。
1. |
本学会誌は、年2回(毎年10月・3月頃)発行予定の通常号(1号)、抄録集(2号)からなっています。年間定期購読料は4,000円(1年間2冊/税込、送料別)です。 |
2. |
定期購読は1年ごとに「年間定期購読申込書」が必要です。下記より申込書をダウンロードし必要事項を明記の上、メールまたはFAXでお申込みください。 |
3. |
申込書を確認後、請求書を発送いたしますので、指定の口座に代金をお振込みください。各学会誌は発行後お送りします。 |
■定期購読申込書:「Word形式データ」 「PDF形式」